2012/01/21 12:00
ジャンル:
Category:
ボランティア
TB(-) |
CM(-)
【
Edit】
来週の土曜日ノエルさんの検査。
大丈夫だと思いますが、それで問題がなければ預かりを2月から再開することになりました。
ピーちゃんもあれから下痢をすることは一切なくなったし、腰を痛がるそぶりは見せません。
もちろん定期的にレーザーをやらなければいけませんが、それは以前と同じ事。
預かり予定の子は・・・ポメラニアンの女の子。
私、ポメラニアン好きなんです

立ち耳犬が大好きなもので。
これも全て日本犬好きからきています。
チワワかポメどちらにしようか悩んだくらいですから

この子は廃業繁殖屋からレスキューした子。
他にもレスキューを待っている子がいるそうです。
こっちの繁殖屋からのレスキューが終わったら、今度はこっちの繁殖屋・・・
こんなことばかりですよね。
ここでも以前書きましたが、繁殖屋からのレスキューは繁殖屋を手助けすることになるのではないか?と思われる方もいると思いますが、もし今この時点でレスキューしないとその子は遺棄又はセンター送り、もしくは別の繁殖屋の手に渡る事になるのです。
繁殖犬として一生を終わらせるのってどうなんでしょうか?
どの子も家庭犬として一生を終える権利はあるんですから。
もうすぐ3チワワズの幸せの糸探し再開です。

久しぶりのチワワ団子・・・
*コメント欄は閉じさせて頂きます。 預かり日記はこちら♪
忘れずにポチッと。
応援のクリックをお願い致します♪
にほんブログ村 携帯からの方はこちらをぽちっと♪
犬ブログ チワワ
ショップ生地購入をさせて頂くためのアフィリエイトです。ショップ売上は保護犬猫達に使わせていただいております。心苦しいのですが、こちらからお買い物して頂くととても助かります!
よろしくお願い致します。
こちらがそのショップです。